Excel Reference Manual Home ExcelVBAPartsCollection DownLoad My Profile
Menu Back Next Links Excel Function Manual Myself My BBS

データの並び替え(ソート)

簡易ソート(1項目だけのソート)
キーが複数項目のソート
キーが 4 項目以上のソート
「ふりがな」によるソート
ユーザー設定リストによるソート



1 簡易ソート(1項目だけのソート)

1 ツールバーによる簡易ソート

 1 つのキー項目(並び替えの基準となる項目)だけのデータの並び替え(ソート)のときは、ツールバーによっても行うことができます。

左図は、ツールバーにある「昇順で並び替え(左側)」、「降順で並び替え(右側)」ボタンです。ソート範囲を指定して、このボタンをクリックするだけでデータを並び替えることができます。

 この方法による並び替えは、ソート範囲を指定すると自動的にソートのキーが設定されます。また、ソートキーは複数列(行)のソートを行う場合でも 1 つしか設定できません。

ソート実行範囲 範囲の指定 設定されるソートキー
表全体 リスト内のどこかのセルをクリック クリックしたセルの属する列項目
選択範囲のみ ソート範囲のセルまたは列番号を選択 アクティブセルの属する列項目
指定列のみ 列番号をクリック 選択した列項目
注1) ソート範囲で複数列を選択したときは、アクティブセルの属する列(左端列)がソートキーとなります。
注2) 昇順・降順の選択は、ソート実行範囲を指定後、昇順または降順ボタンをクリックします。
注3) ソート実行範囲を表の一部分(セルまたは列範囲)とした場合はデータの相互の関係が失われることになりますので注意が必要です。

2 操作方法


1.  「ソート実行範囲」に従って「範囲の指定」を行います。
2. 昇順ソート(値の小さい方から大きい方へ並べかえる)ときは「A↓Z」ボタンをクリックします。
  降順ソート(値の大きい方から小さい方へ並べかえる)ときは「Z↓A」ボタンをクリックします。





2 キーが複数項目のソート

1 データ並び替え(ソート)の基準

 並び替えのキー項目が複数あるときは、ツールバーによる方法ではソートができません。このような場合は、メニューの「データ(D)」「並び替え(S)」によってソートを実行します。
 なお、このメニューによるソートのキー項目は、最大 3 項目まで可能ですが、4 項目以上キー項目がある場合のソート方法は、次項で説明します。
 
 メニューの「データ(D)」「並び替え(S)」を選択すると、「並び替え」ダイアログボックス(下図)が表示されます。ダイアログボックス内の各項目の意味は下記のとおりです。

 「最優先されるキー」「2 番目に優先されるキー」「3 番目に優先されるキー」は、キー項目が複数あるときに、各項目の並び替え規準優先度を示します。

 「昇順」「降順」は、値による基準で、「小→大(昇順)」「大→小(降順)」となります。

 「範囲の先頭行」は、リストの先頭行に見出しがあるときは「タイトル行」、無いときは「データ」を選択します。「データ」を選択するとリストの先頭行を含めてソートします。

 「オプション(O)」ボタンは、特別の並び替え方法や、詳細な指定を行うときに使用します。
 
「オプション」ボタンをクリックしたときにできる内容は、下記のとおりです。

 「並び替え順序の指定(U)」では、メニューの「ツール(T)」「オプション(O)」で作成した「ユーザー設定リスト」の登録順による並び替えを指定できます。

 「大文字と小文字を区別する(C)」は、大文字・小文字を区別してソートするときに、チェックボックスをオンにします。

 「方向」の「行単位(T)」オプションボタンをオンにすると、列の値をキーにして行を並べかえ、「列単位(L)」オプションボタンをオンにすると、行の値をキーにして列を並べかえます。

 「方法」でふりがなにより並べかえるときは「ふりがなを使う(S)」オプションボタンをオンにします。

2 操作方法

 下図は、左図が元のリスト、右図が「クラス」を「最優先されるキー」、「身長」を「2 番目に優先されるキー」としてデータの並び替えを行った結果です。これを例として、並び替えの操作手順を示します。


1. リスト範囲のどこかのセルをクリックします。
2. メニューの「データ(D)」「並び替え(S)」を選択し、「並び替え」ダイアログボックスを表示します。
3. 「最優先されるキー」のボックス右端の▼ボタンをクリックして、データ項目名一覧から「クラス」を選択します。次に、ボックス右の「昇順(A)」オプションボタンをオンにします。
4. 「2 番目に優先されるキー」のボックス右端の▼ボタンをクリックして、データ項目名一覧から「身長」を選択します。次に、ボックス右の「昇順(C)」オプションボタンをオンにします。
5. このリストには見出しがありますから、「範囲の先頭行」で「タイトル行(R)」のオプションボタンをオンにします。
6. 「OK」ボタンをクリックします。

 なお、この方法による場合も、リストの一部の範囲だけを指定してソートを実行するとデータ相互の関係が失われますので、注意してください。





3 キーが 4 項目以上のソート

 「並び替え」メニューによるソートは 1 回の処理では キー項目が 3 つまでに限られていますが、 ソートを段階的に実施することにより、4 項目以上のソートキーによる並べかえを行うことができます。

 たとえば、社員名簿を作成するときに、いろいろな基準で名簿への表示方法が考えられますが、一般的には、会社の組織、職の段階、採用年月日などの順で名簿登載順序が決められます。次のようなデータ項目名(A〜Hはすべて数値による昇順コードとします)で人事記録ファイルが作成されている場合のソートの仕方を説明します。
A B C D E F G H I
営業所名 部名 課名 係名 役職段階 採用年月日 生年月日 社員番号 氏名

 ソートの優先順位は、「A」から「I」にいくに従って低くなるものとします。「AからF」までは同じ数値が複数ある可能性が高いため、「A」から 6 項目を「昇順」ソートします。
 
 [ 操作手順 ]

 キー項目が 4  項目以上あるソートを行う場合は、 3 つ以内の項目を 1 グループにして優先順位の低いグループから順番にソートを行います。ただし、同じグループ内では優先順位の高い項目を「最優先されるキー」に指定します。

1. 「C,D,E」の項目の並べかえを実行します。優先順位は「C,D,E」の順とします。
2. 次に「A,B,C」の項目の並べかえ実行をソートします。優先順位は「A,B,C」の順とします。

 なお、並べかえの操作は、上記 「2 キーが複数項目のソート」の方法と同じです。





4 「ふりがな」によるソート

 漢字をソートする場合、既定値では文字コードによってソートされますが、漢字を入力したときの「ふりがな」によってもソートすることができます。


 左上図は、都市名をふりがなの使用・不使用によるソート結果を比較したものです。「都市名」の欄が元データ。「使用せず」欄がふりがなを使用しないでソートした結果、「使用」欄がふりがなを使用してソートした結果です。
 
 右上図は、都市名の先頭文字の「シフトJISコード」と漢字の「ふりがな」を表したもので、「昇順」欄の番号はそれぞれを昇順ソートしたときに表示される順序を示しています。

 ふりがなによるソートを行うには 
1. 「2 キーが複数項目のソート」の「並べかえ」ダイアログボックスで通常の指定を行った後、「オプション(O)」ボタンをクリックします。
2. 「並べかえオプション」ダイアログボックスが表示されますので、「方法」の「ふりがなを使う(S)」オプションボタンをオンにします。
3. 「OK」ボタンをクリックします。





5 ユーザー設定リストによるソート

 ユーザー設定リストが登録されているときは、リストに登録されている項目の並び順によりソートを行うことができます。
 たとえば、指定都市名を北から順に並べたいときは、予め札幌市、仙台市、千葉市・・・広島市、北九州市、福岡市の順で都市名をユーザー設定リストに登録しておきます。

 なお、ユーザー設定リストによるソートができるのは、「最優先されるキー」にユーザー設定リストを指定したときだけです。
 
 [ 操作手順 ]

1. ソート範囲を選択します。
2. メニューの「データ(D)」「並び替え(S)」を選択します。
3. 「並び替え」ダイアログボックス(左下図)の「最優先されるキー」で、ユーザー設定リストの項目が入力されている()ラベル(列項目名)を選択し、その他必要な指定を行った後、「オプション(O)」ボタンをクリックします。
4. 「並び替えオプション」ダイアログボックス(右下図)の「並び替えの順序の指定(U)」編集ボックスの▼ボタンをクリックすると、ユーザー設定リストの一覧が表示されますので、ソートを行うリストを選択して「OK」ボタンをクリックします。
5. 「並び替えオプション」ダイアログボックスに戻ったら、「OK」ボタンをクリックくします。

 下図は、都市名をユーザー設定リスト登録順に並び替えた結果です。






楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル